妊娠中や授乳中、コーヒーやお茶などのカフェイン飲料が飲みたくてたまらない…なんてことありませんか?
特に体調の変化が著しい妊娠中や、寝る間もない授乳中は、コーヒーやお茶をゆっくり飲みながら心身ともに休めたいですよね。
ただ、妊娠中や授乳中のカフェインの摂取は胎児への影響も懸念されるため、気を遣うもの。
そこで、私が実際に妊娠中や授乳中に飲んでいた、おすすめのカフェインレス飲料を紹介したいと思います!
- 妊娠中や授乳中にも安心して飲める、カフェインレス飲料がわかる
- 生理痛やPMSの時にもおすすめの、カフェインレス飲料がわかる
カフェインの過剰摂取はどんな影響があるの?
カフェインの過剰摂取について、厚生労働省のHPでは、このように注意喚起されています。
カフェインを過剰に摂取した場合には、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康被害をもたらすことがあります。
このため、食品からのカフェインの摂取に関しては、国際機関などにおいて注意喚起等がなされています。例えば、世界保健機関(WHO)は、2001年にカフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、お茶、ココア、コーラタイプの飲料はほぼ同程度のカフェインを含んでおり、またコーヒーはその約2倍のカフェインを含んでいることから、妊婦に対し、コーヒーを1日3から4杯までにすることを呼びかけています。
厚生労働省HPより引用 Q.1 清涼飲料水など食品に含まれるカフェインを過剰に摂取することは健康に問題があるのでしょうか。
また、授乳中についても、このような注意喚起があります。
カナダ保健省(HC)においても、2010年に1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。
厚生労働省HPより引用 Q.1 清涼飲料水など食品に含まれるカフェインを過剰に摂取することは健康に問題があるのでしょうか。
体質によっても変わってくるかと思いますが、特に妊娠中・授乳中の方は、カフェインの過剰摂取に注意が必要そうです。
妊娠中・授乳中におすすめのカフェインレス飲料 5選
小川珈琲 有機珈琲 カフェインレス モカ ドリップコーヒー
こちらは、京都の老舗珈琲メーカー「小川珈琲」のカフェインレスコーヒー。
ドリップタイプで、本格的なコーヒーを味わえます。
苦味が少なく、物足りない方もいらっしゃるかもしれませんが、カフェインレスコーヒーの中では大満足の一品です!
AHMAD TEA デカフェ アールグレイ ティーバッグ
こちらは、イギリスの紅茶メーカー、AHMAD TEAのデカフェアールグレイティー。
デカフェとは思えないベルガモットの香りと、気軽に飲めるティーバックタイプなのも魅力的。
妊娠中、おやつタイムに紅茶が飲みたい…そんな時に大活躍の一品です!
Yogi Tea Stress Relief
ちなみに、 Yogi Tea とは、ヨギ・バジャン氏が、アーユルベーダに基づいてブレンドしたスパイスティーを、ヨガの生徒たちに振る舞ったのが始まりの、天然オーガニックティーのブランドです。
ストレスリリーフは、ラベンダー、カモミール、レモンバームが調合されている、リラックスタイムにぴったりなお茶です。
こちらもティーバッグタイプ。
抽出時間は少々かかりますすが、気軽に本格的なハーブティーを味わえます。
個人的には、ボディスクラブなどが有名なSABONの、パチュリラベンダーバニラに似た香りがして、とても癒されます。
ほっと一息つきたい時や、寝る前におすすめの一品です。

購入はiHerbがお手頃なのでおすすめです!
Yogi Tea ラズベリーリーフ
ヨギティーからもう1つ、ラズベリーリーフというフレーバーを紹介します。
妊娠中の女性にもやさしいカフェインフリーのハーブティー。
「安産のお茶」と呼ばれるラズベリーの葉を100%使用しており、自然な甘味が特徴のこちら。
個人的には少しクセのある味に感じますが、飲むと体が温まって、心が落ち着く感じがします。
PMSや生理痛の時にもぴったりな一品です!
ティーライフ ルイボスティー
こちらは、ティーライフのルイボスティーです。
ルイボスティーは、抗酸化作用がある「ポリフェノール」や、ホルモン分泌に欠かせない物質「亜鉛」が含まれていたりと、女性におすすめのお茶として有名ですよね!
妊娠前から飲んでいたのですが、ルイボスティーのおかげか、身体の冷えも少なくなった気がします。
味は、ルイボスティー特有のクセが少なく、すっきり飲みやすい!
紐なしティーバックタイプなので、ポットに入れたり、マグに入れて仕事場に持ってったりすることもできます。

最近はルイボスティーを飲んでいないので、少しでも加齢に抗うため、また飲もう…
まとめ
今回は、妊娠中・授乳中におすすめの、カフェインレス飲料を5つご紹介しました。
小川珈琲 有機珈琲 カフェインレス モカ ドリップコーヒー
AHMAD TEA デカフェ アールグレイ ティーバッグ
Yogi Tea Stress Relief
Yogi Tea ラズベリーリーフ
ティーライフ ルイボルティー
疲れた心と身体を癒すカフェインレス飲料、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?